ブログ

  1. 都市ガスとプロパンガス②

都市ガスとプロパンガス②

さて、都市ガスとプロパンガスの料金の違いについて…

+++

前回まで、プロパンガスの値段が高い!と言ってきましたが、
そもそも都市ガスとプロパンでは火力に大きな差があるようです。

値段が高いだけあって、プロパンガスの方が2.2倍火力が強いのです。

なので飲食店ではわざわざプロパンを選ぶ場合があるそう。
特に中華なんかだと必要ですね♪

という事で、従量料金(使ったガスの容量に対する料金)については
都市ガスの2.2倍まではしょうがないのだそうです。

そりゃそうですね、それだけのエネルギーがあるんですから…

ん?でもうちの料金、そんな所の値段じゃないぞ?

明細を元に割り出してみると…

調べてみたら 3倍強 の単価でしたorz

※正しいのかどうか分からないのでURLは載せませんが、
「プロパンガス 料金」で検索して出てくるサイトの中に
目安となる価格があったので、それを参考にしています。

プロパンガスの単価というのは自由価格である為、販売業者が
自由に価格を決める事ができるのです。
「公共料金」な気分でおりましたが違うんですね(^_^;)

そういえば、今の家に引越しをしてから2回値上げされました…

プロパンガスは本来、携帯電話と同じように自由に業者を選べる
ようなのですが、なかなかそういう事って知りませんよね。

しかも携帯電話は料金体系や通話時間当りの金額が明示されていますが、
プロパンガスは基本的に非公開ですのでなかなか比較も出来ません。
なので値上げされてもそれが一般的な流れなのかが分からない(TωT)

賃貸の場合は大家さんがいるので勝手には出来ませんが、個人のお宅では
こういう事を知っていると違うかもしれませんね。
あまりに高い場合は業者を変更するとか…
無闇に勧誘にのるということとも違いますけどね(^_^;)

意外と色々な落とし穴のあるガスの仕組み…

もう一つ落とし穴があるとすれば…

岐阜市内であれば都市ガスも普及していますが、
「岐阜県」というくくりにすると、都市ガスを選べない地域が多いようです(TωT)

そういえば、他地域ですが都市ガスを入れる事が出来ないから
オール電化にした、って人もいました。

色々調べてはみましたが、それぞれに理由が合って、
一概にこれが良い!とは言えませんね。

確実なのはプチ広報宅のガス代はかなり高いって事だけです(´・ω・`)ショボーン