ブログ

  1. 設備屋さんと耐震工事②

設備屋さんと耐震工事②

設備屋さんと耐震工事①の続きです。

**************************

さて、本題の設備屋さんは耐震工事の際に何を行うか…ですが

工事部長のMさんにお伺いしました♪

やること…

補強工事の為に邪魔になる管類を切って止めたり、迂回させたりする!

とのこと。

工事前

この赤い矢印→のガス管が

工事後

移動 (`・ω・´)シャキーン
※ちなみにメインの工事は青い矢印の鉄骨を入れることです。
工事前の写真で黒く枠で囲われている部分が元の壁ですが、その時よりも深く掘って補強されているのが分かりますね~。

地中に埋まっている配管は掘り返してみないと分からないことの方が多いそうです。
図面はあっても、現場の都合やその後の修繕でで変わってたりするので。

なので現場に行って、土を掘り返したり、天井を開けたりして、

「この配管邪魔になるよ~」

と言われると

「じゃあ一度切りましょうか~」 「別のルートにしましょうか~」

ってなるので、工事前の写真のような配管を

切って

止めて

その後、壁の補強を行ってから、工事後の様に復旧させるのだそうです。
止めてある配管が青くなっているのは廻りを掘る時に分かりやすいよう、現場監督の優しさです

これはガス管でしたが、この工事の場合は他に

給水管 工事前

補強したい壁をまたいでいた給水管は

給水管 工事後

邪魔なので大幅に迂回 (`・ω・´)シャキーン
強度の関係で補強する壁の中を通しちゃだめっだったんですって~(TωT)
にしても明後日の方向に向かって戻ってきてますがね(゚ロ゚ )!!

てなことをやるんだそうです。

設備屋さんでは、具体的に「補強工事」を行うのではなく、

「補強工事」に配管が邪魔にならないように動かしたり、一時的に撤去したりすることとのこと。

全部埋まっちゃうんですけどね。

そう、設備屋さんの工事の大半は埋まっちゃうんです。
ちょっと切ない(TωT)

でも見えない所で頑張ってるんですよ~。

ってことで、たま~に埋まっちゃう配管の写真も公開していきます♪

説明されないと全く分かりませんけどね(^_^;)